「カルドハイム」の配信です。

「カルドハイム」の世界
イニシャルマークですが、戦斧のようですね。
戦争や雷の神であるトールを連想させます。

となると、巨大クリーチャーが登場するのでしょうか。あるいは一斉にすべてを薙ぎ払うような大技のソーサリーでしょうか。私は、小さめのクリーチャーを早めに出して一気に勝負をつけるアグロが好きなのですが、そのタイプでは苦戦するかと恐れています。
ところで"雷神の槌"となれば、やはりここは(以下略)

お読みいただけててありがとうございます。


【株式】
保有継続 | 三井製糖株式会社<2109> キリンホールディングス<2503> 株式会社くふうカンパニー<4399> |
買い | 岩崎電気株式会社<6924> 株式会社イーレックス<9517> |
見送り | 株式会社ジーエスユアサコーポレーション<6674> |


MTG Arena
【MTG arena】白青 | 青黒 | 黒赤 | 赤緑 | 緑白 | 合計 | |
1月29日 | 1勝1敗 | (休) | 0勝2敗 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | 5勝3敗 |
1月小計 | 20勝28敗 | 25勝21敗 | 18勝28敗 | 34勝12敗 | 21勝23敗 | 118勝114敗 |
M21総計 | 172勝 170敗 |
186勝 154敗 |
166勝 174敗 |
176勝 166敗 |
141勝 199敗 |
841勝 863敗 |


将棋ウォーズ
【将棋ウォーズ】 3級 12.3% 1勝2敗先手/後手 | 相手段級 | 相手戦法 | 勝敗 | |
第一局 | 後手 | 2級 | 四間飛車 | 敗 |
第二局 | 先手 | 3級 | 三間飛車 | 敗 |
第三局 | 先手 | 3級 | 居飛車 | 勝 |

ラベル:MTG Arena