勝率最上位(1/17時点)の、メインデッキです。

まずはクリーチャー群から。
クリーチャー名 | 青 | 黒 | 無色 | 枚数 |
フェアリーの荒らし屋(ならず者) | 1 | 1 | 3 | |
探検隊の潜伏者(ならず者) | 1 | 1 | 3 | |
北風の歌姫 | 2 | 1 | 2 | |
リリアナの信奉者 | 1 | 2 | 2 | |
空飛ぶ思考盗み(ならず者) | 1 | 1 | 3 |
飛行持ちが3種類、ならず者が3種類と、青クリーチャーをベースにしています。
続いてエンチャントです。
エンチャント名 | 青 | 黒 | 無色 | 枚数 |
神秘の制圧 | 1 | 1 | 2 | |
不吉な海 | 1 | 1 | 2 | |
テフェリーの貢献 | 1 | 2 | 2 | |
偵察任務 | 2 | 2 | 2 | |
静かな水の聖域 | 1 | 3 | 2 | |
石の壁の聖域 | 1 | 1 | 2 |
また「テフェリーの貢献」とクリーチャー「空飛ぶ思考盗み」のならず者アタックで、相手のライブラリーを破壊する効果もあります。
ソーサリーとインスタントです。
ソーサリー&インスタント | 青 | 黒 | 無色 | 枚数 |
否認 | 1 | 1 | 2 | |
予期せぬ助力 | 1 | 1 | 2 | |
取り除き | 1 | 1 | 2 | |
魂裂き(ソーサリー) | 1 | 1 | 2 | |
闇の掌握 | 2 | 2 |
さてこのデッキでは、唯一プレイングウォーカーを入れています。
「悪夢の詩神アショク」です。
プレイングウォーカー | 青 | 黒 | 無色 | 枚数 |
悪夢の詩神アショク | 1 | 1 | 3 | 1 |
既に終盤に差し掛かり、決定的な打撃を与える役割を果たすことが多いです。
以上で36枚。土地24枚を加えて全60枚。平均マナコストは2.36です。
お読みいただけててありがとうございます。


【株式】
保有継続 | 三井製糖株式会社<2109> キリンホールディングス<2503> |
買い | 岩崎電気株式会社<6924> 株式会社くふうカンパニー<4399> 株式会社イーレックス<9517> |
見送り | 株式会社ジーエスユアサコーポレーション<6674> |


白青 | 青黒 | 黒赤 | 赤緑 | 緑白 | 合計 | |
1月17日 | 1勝1敗 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | (休) | 1勝1敗 | 2勝6敗 |
1月小計 | 10勝18敗 | 15勝13敗 | 11勝17敗 | 20勝6敗 | 12勝14敗 | 68勝68敗 |
M21総計 | 162勝 160敗 |
176勝 146敗 |
159勝 163敗 |
162勝 158敗 |
132勝 190敗 |
791勝 817敗 |


【将棋ウォーズ】 3級 7.9% 1勝2敗
先手/後手 | 相手段級 | 相手戦法 | 勝敗 | |
第一局 | 先手 | 2級 | 四間飛車 | 敗 |
第二局 | 後手 | 2級 | 居飛車 | 敗 |
第三局 | 先手 | 2級 | 三間飛車 | 勝 |
